見せかけの格安料金

検索で出てくる1万円~の鳩対策って?

女性 疑問

 

インターネットで検索すると

「鳩対策1万円~」ってサイトが出てきます。

 

 

もう、鳩に悩まなくてよくなりますか??


先生 回答

鳩対策と言っても様々な方法があるんです。

・テグス

・鳩よけピン(剣山タイプ)

・磁石

・超音波

・CDなどキラキラした反射物

・忌避剤(ベトベト・臭い)

・カラスや猫の置物

・鳩よけネット    等

 

どのような対策方法をするかで料金は大きく変わってしまいます。

ベランダやバルコニーの大きさによっても同様です。

 


女性 疑問2

 

 

 

1万円って書いてあるので、1万円程度で鳩の悩みから解放されると思っていたのに違うんですか?


先生 回答2

残念ながら鳩対策1万円~となっている場合、その料金では

テグスや忌避剤など被害レベルの軽い対応策しか出来ないと思います。

 

しかもベランダには

・ワンルーム

・サービスバルコニー(室外機置場)

・通常のファミリータイプ(横幅7~8m程度)

・L字タイプの大型

など様々なベランダがあり、安い施工でも料金は変わってきます。


女性 疑問3

 

 

 

では、1万円程度で鳩の悩みは解決しないのですか?


先生 回答3

絶対にそうだとは限りません。

基本的にはの話ですが・・・

 

鳩は習性としてベランダに来た時に手すりなどに止まります。

手すりから内部の安全確認を確認をして危険がなければ下に降りてくるのです。

 

被害のレベルが軽度であれば、テグス・忌避剤・防鳥ピンで被害を軽くする事も可能だったりします。

 


女性 疑問4

 

 

わが家のベランダは室外機の裏に巣を作っていた事があって、何度掃除したり鳩を追い返しても鳩がやってきてしまいます。

 

この状態って軽くないですか?


先生 回答4

残念ながら「巣」を作られてしまった場合は「重度」の被害になってしまいます。

鳩は帰巣本能が強い為、少々の対策では諦めてくれません。

 

重度になってしまった場合、物理的に侵入出来なくさせないと被害はなくならない可能性が高いですね。

 

ここで言う物理的とは「鳩よけネット」が最も一般的な物です。


女性 疑問5

鳩よけネットになると不安がたくさん出てきてしまいます。

 

 

まず第一に料金が高いくないですか?


先生 回答5

 

ひと昔前は鳩よけネットの取付け料金は高額なものでした。

 

業者や施工方法にもよりますが、一般的なファミリータイプのベランダ(横幅5~8m程度)の場合の相場は5万~8万円程度。

 

場合によっては10万円以上の料金の業者も存在しています。


女性 疑問6

10万?!

 

なんでそんなに高いんですか??

 

 

そんな金額とてもじゃないけど出せません!!


先生 回答6

そうですね、さすがに10万なんて業者は最近は少ないでしょう。

 

鳩よけネットの料金が高い理由は

・屋外で使用する為、紫外線や雨風に強い「耐候性」の部品が必要

(ネットやフック、ボンドなど)

・高所での作業になり危険な為、高所作業料が含まれる

・1度設置すれば基本的には終わりで、リピート性がない為

 

などが考えられますね。

 


女性 疑問7

 

 

ではやはり、高い料金を払うか自分で取付けないと安く済ませる事はできなんでしょうか?


先生 回答7

 

そんな事はないですよ!

ご自身での取付けは危険ですし失敗もあるので避けた方が無難です。

 

ただ近頃では「便利屋サービス」でも低料金で取付けしてるんです。

 

 

もし料金だけを最優先させるなら便利屋さんも候補に入ります。

ただし、その場合には注意が必要です!

 


女性 疑問8

 

 

 

注意が必要って、どんな事に注意すれば良いですか?


先生 回答8

 

ベランダで使用する鳩よけネットは紫外線や雨風に常にさらされます。

ですので

 

・ネットの耐久性(少なくとも5年以上は大丈夫な物)

・ネットを固定するフックの材質(普通のプラスチックは✖)

・フックを取付けるボンド(一般家庭で使われるようなボンドは✖)

・アフターフォローをしてくれるか

 

以上の4点は最低限確認するようにしましょう。


女性 疑問9

 

 

その他に確認した方が良い事ってありますか?


先生 回答9

 

 

そうですね、その他と言えば鳩よけネットの色でしょうか?


女性 疑問10

 

 

ネットの色って「緑」や「青」が普通じゃないんですか?


先生 回答10

昔は鳩よけネットと言えば「緑」が多かったですね。

しかし最近は

・グレー

・白(半透明)

・黄色

・黒

など、色々なカラーのネットが販売されています。

 

その中でもやはりお勧めなのが「黒色」なんです。


女性 疑問11

 

 

黒色ですか?!

 

白や半透明の方が目立たないんじゃないですか?


先生 回答11

 

白や半透明はネットその物は綺麗なので良いと思われる方が多いです。

しかし実際に白や半透明のネットをベランダに取り付けると、太陽の光が反射して逆に物凄く目立ってしまうのです。

 

目立つだけではなく、紫外線に強くないのでお勧めは出来ません。

しかも、排気ガスなどの汚れが目立ちやすい色でもあるんです。

 

 


女性 疑問12

 

 

「黒色ネット」がお勧めな理由って?


先生 回答12

黒色がお勧めな理由としては

 

〇紫外線に強い事

〇ベランダの影と同化するので黒が最も目立たない

〇室内から見た圧迫感がない

 

意外に思われるかもしれませんが、上記の理由から鳩よけネットの専門業者の多くは黒のネットを使っているのです。

 

下の画像で確認してみてください。

目立たない鳩よけネット

 

 

 

写真なので分かりにくいかもしれませんが、実際にネットを取付けしたベランダです。


鳩よけネット外観

 

 

黒色ネットを取付けした外観写真です。

 

ネットを取付けたのは上から3番目のベランダ。

 

格子の部分、足元までネットが張ってあります。


女性 疑問13

 

 

黒色の鳩よけネットって本当に目立たないんですね!

 

 

イメージと全然違いました!!


先生 回答13

そうでしょう?

 

でもこの黒色ネットは値段が高いので、1万円程度のサービスでは使われていない場合が多いと思います。

 

 

値段だけ見て決めるのではなく、耐久性や見た目などの事も忘れないで下さい。

 

安かろう悪かろうでは意味がありませんし、結局は高い出費になってしまうかもしれません。

 

 


納得した女性

 

よく分かりました。

 

せっかく料金を払って対策してもらうなら、後々後悔しないような対策を専門の業者さんにお願いしたいと思います。

 

有難うございました。


最後に

まとめ

ここまでお話ししたように「鳩対策」にも様々な方法があります。

 

テグスや忌避剤などを使う出費を抑えた方法もありますが、その場合は鳩が侵入してきますし完璧に鳩の被害が解決される保証はありません。

 

 

逆に「鳩よけネット」をきっちり取付けした場合は100%確実にシャットアウトする事が出来ます。

 

 

ただし鳩よけネットを設置した場合、目立たないネットを使用したとしても少なからず圧迫感や見晴らしに影響が出てきてしまいます。

 

どの対策を施工するか、もし業者に頼むのであればどのような材料を使用していくらなのか。

 

 

難しいとは思いますが、このページを参考にしていただけると幸いです。